プロフィール

ジビエな社労士のイメージ

大冨 伸之助(おおとみ しんのすけ)

ジビエな社労士・採用定着士
1979年広島市生まれ
1998年広島県立呉宮原高等学校卒業
2002年広島修道大学経済科学部卒業
2004年社会保険労務士試験合格
税理士事務所で約8年、社会保険労務士法人で約10年経営者のご相談対応に従事
愛読書はスティーブンRコヴィー博士の『7つの習慣』

広島市安佐南区で有害鳥獣駆除班に所属

約18年経営者の相談対応に従事した経験をフルに活かした労務管理サービスを展開中!

事務所は広島市安佐南区にあります。

アイスブレイク:よく聞かれること

Q
なぜ社労士を目指したんですか?
A

新卒後入社した会社で飛び込み営業に従事していたんですが、この先ずっとこの仕事をするイメージがわかなくて。
「なにか専門職を」と思っていたところ、上場企業から転職してきた方に勧められたのが社労士でした。

Q
出身はどこ?
A

広島市生まれ。物心ついた頃から高校卒業まで呉市で育ちました。

Q
趣味は何ですか?
A

狩猟キャンプですね。絵を描いたり歌を歌うのも結構得意です。
特に歌は見ず知らずのファンがつく程度には得意ですね。
昔から好きなのはL’Arc~en~Cielとスピッツです。
他には米津玄師やOfficial髭男dismあたり。

Q
なぜ狩猟を始めたんですか?
A

昔からアウトドア好きだったから?なんとなく「いつかやりたいな」と思っていたので、あるとき思い切って始めました。
食糧の入手が難しい状況になったときでも、周囲の人を含め助かるスキルを身につけたかったのもありますかね。

Q
どうやって獲物を獲るんですか?
A

くくり罠というワイヤーを使った罠でイノシシや鹿を捕獲します。
googleマップで地形を大まかにチェックし、けもの道を読んで足を置く確率が高い場所に罠を設置します。
有害鳥獣駆除では箱罠という檻を使います。

Q
捕獲した獲物はどうするんですか?
A

自分で捌いて食べます。あとは欲しいという方がいれば差し上げたり。

Q
将来叶えたいことは?
A

小さい山小屋に住んで、狩猟やったり本を書いて暮らしたいです。
子供の頃から同じ景色をずっと思い描いています。

社労士として実現したいこと

相談に乗っている社労士のイメージ

お客様と二人三脚で「社員よし、顧客よし、会社よし」の仕組みを創り、お客様の発展を通じて日本を元気にすること!

会社の現状を変えていきたいと願っている広島の社長様のお悩みをしっかりとお聴きし、社員のちからを最大化する仕組みでその想いを実現します。

うまく言葉にまとまらないお悩みでも、一緒に整理すれば具体的な課題が見えてくるはずです。

とにかく困り事があれば、何でも一番に相談しようと思って頂ける。そういった存在になりたいです!

社労士として貢献したいドメイン

場所的なドメインでいえば中山間地の産業活性化に貢献したいです。
具体的には企業の成長促進や中山間地で起業したい方のバックアップ。

自然豊かなところで暮らしていきたい方は私含めてたくさんいらっしゃると思っていますが、中山間地の人口は若者を中心に減っています。
原因のひとつは働くところがないことかなと考えていて、中山間地の産業が育てば地元を離れなくて済んだり、移住のハードルが下がるのではないかと。

社労士は「働くひと」という分野で企業成長に貢献できる仕事なので、専門性を活かして貢献できると思っています。

人的なドメインでいえば、二代目・三代目の経営者に貢献したいと思っています。

先代から事業基盤を引き継いだものの、昨今の経営環境の変化への対応に苦慮している経営者は多いと感じます。
変化していきたいと思っていても、なかなか実現できないといった悩みは多いはず。

「働くひと」の専門家として、会社の変革のお手伝いがしたいですね。

サービス内容一覧

社労士としてはちょっと変わったサービスで、あなたの経営パートナーになりたいと考えています。

  • 3年後の目標達成を見据えた採用支援
  • 原因を根本から改善する労務トラブル予防
  • 経営理念にリンクした人事制度設計
  • 福利厚生を強化するための確定拠出年金導入
  • 人事労務まわりの生産性向上を目的としたクラウドシステム導入支援

私どもの個性的なサービスの数々は、あなたの会社を成長させるためにあります。
私どもは、お客様とのwin-winの関係をより深めるため、日々研鑽しサービスを磨いています。

お問い合わせはこちらから

時間管理のマトリックス

労務に関するお問い合わせはついつい後回しになってしまうもの…。
ですが、緊急ではないものの重要なタスクです!
労務リスクは会社の成長を鈍化させますし、労務問題の解決には長い時間が必要です。
労務に関して気になることがあれば、今すぐ対応を始めましょう!!

ChatWorkでのお問い合わせはこちらをクリックし、コンタクト申請を行って下さい。